割と大変だったけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく

 2024年8月9日

CancelNHKContract_5_sh

最近、NHK 放送受信契約を解約する機会があったのですが、これが色々と面倒だったので、忘れる前に方法とか経緯とかを記録に残しておきます。

一度契約したが最後、なかなか解約させてもらえない。と、その筋では有名な NHK の受信契約。

ただ、今回は、別名義で借りていた2軒の家のうち、人が住んでいない1軒を引き払う。という至極真っ当な理由での解約なので、いくら NHK とは言えは、さすがにすんなり行くだろう…と思っていたら…甘かった!

やっぱり、なかなかカンタンには解約させてくれませんでした。

NHKのフリーダイヤルに解約の電話をするも…

引き払う家のテレビももう親戚にあげてしまい、後は来月の不動産屋の立ち会いを待つばかり。という段階になってから、「そういえば NHK を解約していない!」と気が付き、公式ホームページ↓を確認してみました。

それによると、解約の問い合わせは、フリーダイヤル「0120-151515」に電話を掛ければ良いとの事だったのでさっそく電話。

状況をありのまま話して、サクサクっと解約届出書を送ってもらおう…と思ったのに、どういうわけかなかなか解約書類を送ってくれる。と言ってくれません。

解約届出書を送ってもらうだけ。しかも2軒あるうちの1軒を引き払う。というだけの話なのに、引っ越し先に NHK の受信契約があるかどうかの確認ができないと解約届出書は送れない。と担当者が突っぱねてくるんですよね。

いやいや。人が住んでいない家を引払うんだから引っ越しとか関係無いですし、もう何年も人は住んでないし、そもそもテレビも無い。来月には賃貸契約も解消する。って言ってるのに、テコでも解約書類は送らない。とにかく、引っ越し先の受信契約が確認できない限り、絶対に解約書類は送らない。と。

とは言っても人が引っ越すわけでもなく、しかも、家族関係にまつわるセンシティブな話も絡むところで、情報を他者に不必要にトラッキングされるのは気持ちが悪かったこととか、あとは、どうせただの解約防止策だろう。という思いもあって電話で色々押していると、だったら NHK の地方放送局に問い合わせて解約書類を送ってもらえ。絶対にこちらからは送れない。という結論に。

実はこのとき、私は代理で電話を掛けていたこともあって、詳細を知らなかった。という事もあったわけですが。(どちらにしても正式な解約手続き書類は本人が書くわけですし)まさか「解約書類の請求」ごときでこんなに揉めるとは思っていませんでした。

解約書類を送るとノルマに響くとか、何かあるんでしょうかね。

改めて公式サイトを見てみても、「テレビを設置した住居に誰も居住しなくなる場合」に解約できる。とあるので、明らかに要件は満たしているハズなんですが。

何にしても、かなり気分の悪い水際作戦をやっているものです。

地方放送局のほうが融通が利く?

ということで、腹立たしい気持ちを抑えつつ、先のフリーダイヤルから案内された地方放送局に電話することに。こちらはフリーダイヤルじゃないので通話料は自腹です。

案内された地方放送局の電話番号は解約用窓口として公開されていなかったので、この記事には書きません。が、地方放送局は各県に最低ひとつは置かれているようです。

で、地方放送局の応対なんですが、やはりというかなんというか、最初はフリーダイヤルと全く同じ対応。

ただ、こちらはもう少し話が分かる感じで。多少、喧々諤々やった挙句ではあるものの、引き払い予定の家のテレビが処分済み。という事で、電話でのやりとりだけで無事、解約書類を送ってもらえることに。

ただ、1週間ほどで届く。と言われた解約書類は1週間経っても届かず、催促の電話を入れてようやく、最初の電話から9日後に引き払い予定の家に届きました。速達で。営業日ベースなら7営業日と言って欲しかったところです。

ちなみに、送られてきた「放送受信契約解約届」はこんな感じ。

CancelNHKContract_6_sh

これに必要事項を記入、署名・押印の上、同梱の返信用封筒で郵送して解約手続きは完了。

その後の解約完了の連絡はあったような、無かったような…。(この部分は違っていたらあとで修正するかも)

家計締めのタイミングで銀行入出金を確認して、NHK受信料が引き落されなくなったから、まぁ解約されたのだろう。と判断した感じでした。

地方放送局の担当者によると、受信料の支払いは解約届けの前月分までなので、当月分は引落し口座に返金される。とのことだったのですが、残念ながら管理の甘い家人のブラックホール口座に入金があったかどうかは、もう永遠に分からないでしょう。

なかなか厄介なNHK解約

今回、NHK を解約して確信を持ったのは、事実をありのまま話すととにかく難癖を付ける場所を探してくる。という事です。

もちろん、放送法は遵守する前提にはなりますし、今回の件もその枠の中の話ではあるのですが、正味のところ、解約書類の請求電話では余計な事は話さず、セオリー通り「テレビを処分した。ワンセグ搭載の携帯は持っていない」とだけ伝えるとか、ウソにならない範囲で少ない事実だけを述べるようにしないと、とにかく、余分な手間がかかるし、聞かれたくない事を聞かれるし、で、洒落にならない気がします。

NHK 自体の必要性、放送法での扱い、負担の公平さ、庶民の「手取り」が減少しているのに比して NHK 受信料が高どまりしている事(値下げは少しだけしましたが、それでも)とかとか、いろいろ問題になっている事は知っていますが、今回の件はそれとは別の次元のような。

こういう言い方をすると大いに誤解を招きそうで要注意ではありますが、私は非常に電話対応力のある人間なので、ウソも無しに正面突破でなんとかなったものの、これ、常人だったらウソでもつかない限り苦労する人はけっこういるんじゃ?という印象は受けました。

というわけで、あまりにも酷いと思ったので、注意喚起という事で、記事の形で残しておきます。

※2013/12/5 タイトルの誤字修正「割と大変だっけけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく」→「割と大変だったけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく」

Hatena Pocket Line

この記事へのコメント(27件)

  1. 割と大変だっけけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく | TeraDas-テラダス | じっぷろぐ says:

    11年前

    […] 割と大変だっけけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく | TeraDas-テラダス. […]

  2. うぃず says:

    11年前

    解約とかじゃなくって、一時停止みたいな方法もあった気が・・・
    引っ越し前にそうやって、受信料とられないようにして
    転居先がTVを見られる環境にしてないので、そのまんましてます。たしか

  3. フェルデランス says:

    11年前

    俺と全く同じ様な内容でワロタ。
    俺もたらい回しに遭ったからな。
    引越しの日までに終わるのか冷や冷やだったぜ。
    契約に来た奴よこせと言っても、居ない、辞めただもんな。
    狗HKは完全にヤクザだ。
    俺は、今後一切払わねーし、文句あるなら来いだ。

  4. ツカエル!ネットの話題 » Blog Archive » 12月05日 05:00版 says:

    11年前

    […] 割と大変だっけけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく | TeraDas-テラダス […]

  5. 五郎八 says:

    11年前

    20年程前に、僕は北関東の某県の福祉事務所で生活保護のケースワーカーをやっていたときに、生活保護受給者世帯にはNHKの放送受信料免除になる規定があることを知り、県庁所在地にあるNHKの支局に、その手続きを尋ねると、「そんな規定はない!ど田舎県庁職員のくせして、あれこあれ生意気言うな!」(概ねこの内容)で、手続きを教えてくれることも拒否されました。

  6. 無名 says:

    11年前

    写真の解約書は参考になりますが、べつにとりわけ必要ではないですね。自分で手書きの解約書をまねて送り、担当者を説得すればよいのです。ほとんど知られていませんが、銀行の現金引き出しも同じで、紙切れに自筆で書き、届け出のはんこを押せばよいのです。所定の書類にこどわるというのが、なんとも日本人的発想ですね。法律は所定の用紙で動いているわけではありません。法務局で一度自分で登記書類をそろえ、申請してみればすぐにわかります。

     窓口が拒否したらどうするか? 受信料の半額程度でも、法務局に供託して争う、とまず言ってみて、実際争ってみれば、簡単に解約できるでしょう。ただし、供託の場合、双方の同意がないと預けたお金は下せません。

     

  7. 名無し says:

    11年前

    解約なんてすんなりできるけどな
    説明が下手だからできないだけでしょ?

  8. mon says:

    11年前

    書類等も必要なく電話1本でその場解約出来ましたよ?

  9. 解約者 says:

    11年前

    うちも家事で消失して親類宅に身を寄せることになったときに解約したけど似たような状況だった。
    家事の後始末で色々といっぱいいっぱいで精神的にまいっていたのもあって、あれこれ考えるのも面倒くさくて事細かに話してしまい(死者もでたとか)電話口で号泣したら「わかりました」と手続きを進めてくれた。
    今思うと、そこまでしないといけないんかい!ってかんじ。

  10. 遠益 says:

    11年前

    こういった場合、口座払いをやめて、毎月払込用紙送ってもらうことにして、
    払込みしないようにしてたらどうなるのだろう。

  11. MOD says:

    11年前

    家にテレビは無いがワンセグ対応の携帯を持っていたので正直に支払っていたが、
    その後ワンセグ機能の無いスマホに機種変更した四、五か月後にふと思い出して解約を申し出たところ、
    「手続きの書類を送るから受信機能が無い事携帯に変えた事を証明する書類を付けて返信するように」と言われた。
    慌てて購入した店に問い合わせると、購入から二か月以上経っているので記録は削除したと言われてしまうが、
    家で契約時の書類を探したらその時のレシートが出てきたので、
    それをコピーしたものを添付したところ機種変更日以降の受信料を郵便局で受け取る為の書類が届き、
    何とか解約はできた模様。

  12. a says:

    11年前

    ヤフーBB解約はもっと苦労するよwww

  13. 【政治】国民年金、全滞納者に督促状 財産差し押さえも-厚労省専門委★2 | Hello info (情報商材鑑定&辛口レビュー) says:

    10年前

    […] 早めにテレビ処分して http://www.teradas.net/archives/12449/ ここの方法で解約しておくべきだな 233: 名無しさん@13周年:2013/12/14(土) 03:20:47.04 ID:uiomEZv/0 信用を知り戻す前に信用を失う事 […]

  14. ore says:

    10年前

    あれだよ! おれちんも遣ったが・・
    受信する機材(TVな)が家には無いよと 形だけでも証明出来れば良いのだよ。
    面倒臭いっていったって 大した事ないってばさ・・
    TV(小さいTV・・リサイクル券安いからな 笑)廃TVを電気屋に(確認してな)持ってって リサイクル券カネ出して貰う。
    それのコピーを解除用紙にくっっけて送れや・・

  15. ぼんくら says:

    10年前

    事実をありのまま話すととにかく難癖を付けてくるNHK
    テレビが無いことを証明するか転居先にテレビが置いてないことを証明しないと解約に応じられませんと必死に抵抗するようである。

    事前に電力会社のホームページより電気のご使用廃止手続きをする。
    最後の確認ページは保管する。
    Web ページをファイルとして保存する方法 
    http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Save-a-webpage-as-a-file
    windows8/8.1の場合は Ctrl+S キーで保存できます。

    電気が使えないと放送を受信はできませんので放送法の契約義務はなくなります。
    最寄りの地方放送局に電話して「平成26年●月●日で電気が使えなくなるので解約書類を送っください」
    転居ですか?と聞かれても答える必要はないと応戦しよう。

  16. Yass says:

    10年前

    今日NHKの地方支社に解約の手続きの申し込みをした。

    理由を「地デジチューナーが壊れてテレビが見れないから」って言ったらごねるどころかすんなり書類を送るとの事。

    あっさり過ぎてこれでいいのか?NHK

  17. ひろこ says:

    9年前

    うちも別居していた父親が死亡して、一人暮らしだった実家を処分したんだけど
    NHKの契約だけを失念していたら数ヵ月後に請求書が転送されてきた。
    請求書に書いてあった番号に電話したら全く同じ対応をされたわ。
    契約者はすでに死亡していて、テレビどころかその契約している住所には家すらないんだよ。
    亡くなる前の数年は入院していたから、その間の受信料も引き落とされていたんだな。
    大喧嘩の果てに「解約の書類と死亡診断書のコピーを送ってやる」と言ったら
    「返金できるかも」などとほざいてたけど結局1円も戻ってこなかった。

  18. 2ちゃんねるVIPから来てません says:

    9年前

    壊れたというのが一番楽チンw

  19. 2ちゃんねるVIPから来てません says:

    9年前

    何も書かれていない解約書の綺麗なコピーが欲しかったですw

  20. 【炎上】「NHKがまだ日本語が分からない留学生に無理矢理契約を結ばさせた」 神戸大学の木村幹教授が怒りの告発 | netgeek says:

    9年前

    […] 参考:割と大変だったけどNHKを解約できたので方法とかを書いておく […]

  21. NHK民営化 says:

    7年前

    国鉄、郵政は民営化。
    あとのお荷物はNHKだけ。
    公約NHK民営化掲げる議員が居たら、間違えなく当選確実だろうな。
    単純に、NHK受信料がなくなれば国民所得=国民所得が増える

  22. 笑い says:

    7年前

    おまえらアホ過ぎ笑

    そもそも契約してるやつアホ!!
    訪問者はNHKじゃないよ?
    ただのクソ派遣会社のしょーもないスタッフやで?

    まあ、一つだけ教えてあげるわ!
    契約してるやつはすぐ解約しろ。

    ふれあい?センターに連絡
    「テレビない。解約する。書類送れ。」
    するとあったちのアホスタッフが
    「なぜないんですか?理由は?」
    と聞いてくる
    「テレビない。解約する。書類送らなければこの電話で解約とする。」
    と言え!
    あとは全無視

  23. nanashi says:

    7年前

    私も似たような状況(「テレビを設置した住居に誰も居住しなくなる場合」しかも契約の時は「たとえ誰も住んでなくてもテレビが置いてあるだけでお金を払わなくてはいけない」と言われた)で電話したら、「日本にいるうちは手続きできない」「住んでいないという証明を」などと言われ、
    最終的に(こちらでは1週間とあったが)システムの都合上届くまでに2週間かかると言われたが、2週間たっても音沙汰なく、次の日再度電話しても全然繋がらずにほぼたらいまわし状態。しかも最後の人には「一回契約したものを解約するので1ヶ月かかることもある」と言われた。それじゃ間に合わないから早めに電話したのに、なんでそんなに時間かかるの??
    その上「まだ払ってない分をもらいたいので先に集金に行ってもいいですか」って、金取る時はわざわざ家まで押しかけて来るのに、なら書類も一緒に持ってきてと言ったらそれは無理って。
    ほんと金取ることしか考えてない。最悪

  24. yes says:

    7年前

    知人が同じようにフリーダイヤルで解約用紙を送ってと言っても全く聞き入れてくれないと困っていたので、偶然こちらを見つけて読ませてもらいました。
    質問ですが「案内された地方放送局の電話番号」というのは地方NHK放送の代表番号(そこの市外局番の)に電話すればいいのでしょうか?
    それとも「NHK(地方名)視聴者ふれあいセンター」の電話番号でしょうか?
    教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  25. すっぺらぴっちょん says:

    5年前

    自分は地方(地元)のNHKにすぐ電話したのですが、ネット等で解約届1週間程で来ると書いてあったので腹を括ってたのですが2日〜3日辺りで来たので「はやっ!」って驚きました。明日ワンセグ付きのスマホを手放す証明書が手に入るのでいつでも送れる状態です。まさかこんなに早いなんて面食らってます

  26. その後の心構え says:

    4年前

    NHKの解約後、新しくレコーダーやテレビを買うと、しばらくして、たぶんBSカード用の情報をもとにしてNHKの料金払えって訪問が来る。
    アンテナ設置していない、地上波も衛星も見てないって断ると、スマホに地デジがついてますよねと食い下がってくる。心の準備だけしておきましょう。もしくはBSカード申し込まないとか。

コメントを記入