楽天モバイルの「データ高速モードOFF」が意外と使える
楽天モバイル(MNO)の「データ高速モードOFF」が思いのほか使い物になる、ということで、具体的にどんな用途で使い物になるのか、を紹介しておきます。
「データ高速モードOFF」でも楽天回線エリアなら無関係
「データ高速モードOFF」とは、パートナー回線エリアでの最大通信速度が1Mbpsに制限される代わりに、「パートナー回線高速データ」のデータ利用量を消費しなくするモードです。(ただし、Rakuten UN-LIMIT の使用データ通信量としてはカウントされます。)
ポイントは、最大1Mbpsに制限されるのはパートナー回線エリアのみ、という点。楽天回線エリアでのデータ通信速度は制限されません。
(※楽天回線エリアでも10GB使うとお仕置きモードになると聞きましたが、それはまた別の話しとして。)
つまり、「普段は、楽天回線エリアで生活してるけど、うっかりパートナー回線高速データの容量を使っちゃうのが怖い!」という人は「データ高速モード」を常時OFFにしておけば、パートナー回線高速データを温存できる、ということなのです。
「データ高速モードOFF」で出来ること
楽天モバイルのパートナー回線エリア(データ高速モードOFF・1Mbps)でできる事はこんな感じ。
<そこそこ使える>
- Instagram / Facebook / LINE
- Twitter(除く動画・画像)
- 画像少なめのWEB閲覧
- スマートニュースなどのニュースアブリ
- 通信量少なめのゲームアプリ
- Google マップ(地図の閲覧とナビ機能)
- Rakuten Link での通話・SMS
<我慢すれば使える>
- 画像が重めのWEB閲覧
- Twitter(画像)
- TikTok(動画を1本ずつ見終わってから次の動画を見る)
- YouTube(低画質)
- テザリング
- 軽めのアプリのダウンロード
<厳しい>
- TikTok(動画を次々に見る)
- YouTube(高画質)
- Google マップ(レビュー写真の閲覧)
- 重めのアプリのダウンロード
基本的には、軽めの画像までならOK。画像が多かったり動画だとさすがに辛い、という使用感です。
実際に使ってみたところ、他社の低速モードのようにバースト機能が搭載されていそうな感触ですから、間欠的に通信が走るSNSやメッセージングアプリなどに向いていると言えそうです。
「データ高速モードOFF」への切り替えは「my楽天モバイル」から
楽天モバイルの動作確認済みスマートフォンを使っている場合、「my楽天モバイル」アプリをダウンロードすれば「データ高速モード」をON/OFFできます。
その他の機種の場合は、WEB版「my楽天モバイル」を使うのが良いでしょう。
ということで、いざという時のためにパートナー回線エリアでのデータ通信量を節約したいなら、「データ高速モードOFF」を使わない手はないよ、というお話でした。
高橋史浩 says:
4年前
制限モードだとまずGoogleマッブ使えない。Webはまともには読み込めない。お住まいエリアで大きく変わる?しかしどこでも同じだね。
HGC says:
3年前
データ高速モードのON/OFFって表示が無いからONなのかOFFなのか分からん
楽天太郎 says:
3年前
高速モードオフでも今はギガ消費しますよ。
2021年4月1日新プランより。
ひろも(hiromo) says:
3年前
取り急ぎ、文章のみ最新化させていただきました。ご指摘ありがとうございます!