Chrome←→Androidブラウザ間のブックマーク同期アプリ・設定まとめ

laptop-computer_sizeXS

割りと今さらですが、PC/Mac版 Google Chrome ←→ Android 間のブックマーク同期についてまとめます。

僕にとっては「これ無しでは生きていけない!」機能なんですが、割と使われてない予感がしたので書いてみました。

※この記事は、将来のバージョンアップなどに合わせて更新するかも。

※2013/8/8 Chrome API 提供終了に伴い CMarks が使えなくなったのを記事に反映

そう難しくない話なので、いきなり操作方法から。

PC/Mac版Chromeの設定

PC/Mac版Chromeでの設定は以下の通り。

  1. Android と同じ Google アカウントでログイン
    「設定」→「Chromeにログイン」→「ログイン」→「はい、すべて同期します」
  2. ブックマーク同期を許可
    「設定」 → 「同期の詳細設定」 → プルダウンから「すべてを同期する」 → 「OK」

以上です。

Android 側の設定は Android のバージョンにより手順が変わります。

Android 4.0, 4.1, 4.2~での設定

「Android 標準ブラウザ」での同期設定

Android 標準ブラウザでの同期設定は簡単で、

(Android OS の)設定 → 「アカウントと同期」 → xxx@gmail.com → 「ブラウザを同期」 にチェック

Bookmarksync2 Bookmarksync3

以上で、ブックマーク同期できます。

なお、Android 4.2、4.3 などでは、次の「Chrome for Android」が標準ブラウザとなっている機種があります。

「Chrome for Android」での同期設定

「Chrome for Android」の同期設定も簡単で、

Chrome for Android → メニュー → 「設定」 → xxx@gmail.com → 「同期」 → 「すべてを同期する」にチェック

Bookmarksync4 Bookmarksync1

以上で、ブックマーク同期できます。

これ以外のブラウザを使う場合は、各ブラウザ独自のブックマーク連携機能を使うか、少し面倒ですが、上記2ブラウザから「Choose Browser」を経由してインテント連携させるのが自然と思います。

Android 2.1~3.0での設定(CMarksを使う)

※2013/8/8 Chrome API 提供終了に伴い、CMarks を使ったブックマーク同期はできなくなっています。

アプリ「CMarks(旧ChromeMarks)」でChromeブックマークとの連携ができます。

正直、無料版だとブックマーク登録できない等、機能制限がキツいので、有料版の方がオススメです。

CMarksの使い方のコツ

使い方のコツ。はこんな感じ。

  • Chrome ブックマークへのアクセスはすべて「CMarks」を経由するのが堅い(環境によるが私は「ローカル同期」を推奨しない)
  • Chrome ブックマーク参照は「CMarks」アプリから
  • 標準ブラウザ以外で開くには、
    ブックマークをロングタップ→「ブラウザを指定して開く」
  • Chrome ブックマークへの追加は、
    ブラウザ →「共有」→「CMarks」
    (共有機能付きブラウザならどれからでもOK)
  • メニュー → 「同期」 で即時同期
  • 標準設定 → 「戻るでアプリを閉じる」 はチェックを外す(方が好み)

CMarksのスクリーンショット

左:Chromeブックマークへの追加画面
右:CMarks からの Chromeブックマーク参照画面

Bookmarksync5 Bookmarksync6

ブックマークをロングタップ → 「ブラウザを指定して開く」 で、標準ブラウザ以外でもURLを開けます。

Bookmarksync7 Bookmarksync8

モバイルから蓄積したブクマを一括でHTML化。って手も

今回は Google ブックマークでなく、Google Chromeブックマーク(Chromeの普通のブックマーク)連携について扱いました。

正直、Google ブックマークってイマイチ使ってないんですよね。

長い記事なのにここまで読んでくれた人のためにちょっとおまけ。

今回の Chrome ブックマーク同期機能と、Chrome 機能拡張「Make Link of All Tabs」を組み合わせると、自分が気になったページをPCからでもスマホからでもガンガン蓄積して、PC から一発で HTML 化…という、人力アンテナ省力化ツールみたいな使い方もできます。

後はコメント機能とカスタムフォーマット整形まで出来たら言うこと無いんですけどねぇ。

タイトル欄にデリミタを設定して、それ以降・以前をコメント扱いにする。みたいな感じなら割と簡単に出来そうな。

誰かそういう拡張機能書きません?

Hatena Pocket Line

この記事へのコメント(2件)

  1. takehara says:

    11年前

    PC版(Win8旧モード(?))Chromeで同期できていないな~と悩んでいましたが、
    Chromeの再起動で同期(ブックマークの更新)を確認しました。
    つけっぱなしの弊害かな・・・

  2. 2ちゃんねる マニ速 » Blog Archive » docomo ARROWS NX F-01F Pt.10 says:

    10年前

    […] か目に見えないものに文句言うならわかるが 194: SIM無しさん:2013/11/25(月) 12:51:36.50 ID:5f0+CFhT http://www.teradas.net/archives/4815/ 195: SIM無しさん:2013/11/25(月) 12:53:53.03 ID:5f0+CFhT 途中送信。 […]

コメントを記入