2025年8月23日
【Googleストア】注文キャンセル後、プロモーションコードは再利用できるのか?【Pixelなど】

Google ストアでプロモーションコードで値引きされた注文をキャンセルしたら、そのプロモーションコードを再度使えるのか、実際に確認できる機会があったのでまとめておきます。
結論からいうと、
- 注文キャンセル時、プロモーションコードは再利用できるようになる
が正解となります。
裏付けとなる公式情報は、こちらのリンク先(英語のみ)の
以下の部分。
Can I apply a discount code after I’ve already placed a Google Store order?
※ https://support.google.com/store/answer/13887166?sjid=14077537062452331168-NC より
- If your order has not yet shipped, you have the option to cancel the existing order and place a new one with the discount code applied. Please note that it may take up to an hour for the discount code to be reinstated and available for reuse.
- If your order has already shipped, please contact Google Store support for assistance with applying the coupon code to your existing order.
- If your order is affected by a payment error and consequently gets cancelled, you will need to contact Google Store support for assistance with applying the coupon code to your order.
機械翻訳すると、以下のとおり。
- ご注文がまだ発送されていない場合、既存のご注文をキャンセルし、割引コードを適用した新しいご注文を再注文するオプションがあります。割引コードが再有効化され、再利用可能になるまで最大1時間かかる場合があります。
- ご注文が既に発送されている場合、既存のご注文にクーポンコードを適用するお手伝いが必要な場合は、Google Storeサポートまでご連絡ください。
- お支払いのエラーにより注文がキャンセルされた場合、クーポンコードを注文に適用するためのサポートはGoogle Storeサポートまでご連絡ください。
つまり発送前なら「注文をキャンセルすれば1時間以内にディスカウントコードが再度使えるようになる」ということ。
そして、発送後なら Google Store サポートに連絡する必要がある、ということになります。
実際に注文キャンセル→プロモーションコードを再利用してみた
私も実際にプロモーションコードを使って「Google Pixel 10 Pro」を購入 → キャンセルして、

改めて「Google Pixel 10 Pro XL」を購入しなおしましたが、1時間どころか10分以内に同じプロモーションコードが使えるようになりました。

ちなみに日本語ソースのプロモーションコード絡みの公式情報は、以下がありましたが、
こちらは支払い方法を修正した後、注文キャンセルメールを受信してから24時間以内にコードをもう一度使用できる、という内容になっており、今回の内容とはまた別問題のように思います。
コメントを記入